2013.12.31
本年もお世話になりありがとうございました
ご無沙汰しています。
ブログ更新が久しぶりで、以前と勝手が違っていて、ここ(本文入力)までたどり着くのが一苦労でした。
放置しすぎました。
皆様、お元気でいらっしゃいますか。
昨年の12月23日、家族に見守られかえでが旅立ちました。
この一文がどうしてもが書けませんでした。
一周忌を前に、やっとケージをたたみ、キャリーバッグや身につけていたものを整理しました。
法要とともに、お炊き上げをしてもらいました。
まだ手元においてあるものもありますが。
飼い主の都合で闘病生活を強いてしまい、今でも何が正しかったのか答えはでません。
安らかに眠ってくれていることを祈るだけです。
可愛がってくださったり、気にかけてくれた方々。
本当にありがとうございました。
お礼が遅くなり本当に申し訳ありません。
また、まったりペースではありますがブログも更新できればと思います。
皆様が良いお年を迎えられるよう、心よりお祈り申し上げます。
来年もよろしくお願いいたします。

ブログ更新が久しぶりで、以前と勝手が違っていて、ここ(本文入力)までたどり着くのが一苦労でした。
放置しすぎました。
皆様、お元気でいらっしゃいますか。
昨年の12月23日、家族に見守られかえでが旅立ちました。
この一文がどうしてもが書けませんでした。
一周忌を前に、やっとケージをたたみ、キャリーバッグや身につけていたものを整理しました。
法要とともに、お炊き上げをしてもらいました。
まだ手元においてあるものもありますが。
飼い主の都合で闘病生活を強いてしまい、今でも何が正しかったのか答えはでません。
安らかに眠ってくれていることを祈るだけです。
可愛がってくださったり、気にかけてくれた方々。
本当にありがとうございました。
お礼が遅くなり本当に申し訳ありません。
また、まったりペースではありますがブログも更新できればと思います。
皆様が良いお年を迎えられるよう、心よりお祈り申し上げます。
来年もよろしくお願いいたします。

スポンサーサイト
2011.06.09
6月
梅雨ということもあって雨マークも多いですが、いつの間にか季節は夏ですね。
自転車で15分くらいの公園にサルビアの花がきれいに咲いてるよ~という情報を得て。
この日は天気も良く、暑さも感じました。
サルビアきれいです。

右下に座って待てなかったワンコが...
だれてました。
そろそろ日中の散歩は避けなきゃいけないなぁ。
家に着いてもヘニャっとしていました。

自転車で15分くらいの公園にサルビアの花がきれいに咲いてるよ~という情報を得て。
この日は天気も良く、暑さも感じました。
サルビアきれいです。

右下に座って待てなかったワンコが...
だれてました。
そろそろ日中の散歩は避けなきゃいけないなぁ。
家に着いてもヘニャっとしていました。

2011.05.08
最近の我が家のわんこ
心臓が肥大しているかえで。
そのことに伴い気管が狭くなっているので走ったりすると咳が出る。
呼吸しづらいのね;
今は落ち着いているけど、少し前は夜間に咳が止まらなかった。
飼い主(私)も今年は花粉症がひどく、鼻水や目がかゆいだけでおさまらず咳が出る。
かえでも花粉症???
心臓の咳の感じとはちょっと違う気がしたなぁ。
元気な日もあるので、そんな日は散歩へ!
先月(画像アップするのが面倒だった)、一緒に選挙へ出かけました。
投票所が小学校なので、色々な花が咲いていました。
桃

さつきつつじ

花粉が飛んだり、虫が花粉を運んでくれるおかげできれいな花が咲くんですね!
(と、花粉症の自分をなぐさめてみる)
来年も芽吹いてくれるであろう木々。
そして、かえでも元気でいるかしら。
毎日、大切に生きていきたいと思います。
そのことに伴い気管が狭くなっているので走ったりすると咳が出る。
呼吸しづらいのね;
今は落ち着いているけど、少し前は夜間に咳が止まらなかった。
飼い主(私)も今年は花粉症がひどく、鼻水や目がかゆいだけでおさまらず咳が出る。
かえでも花粉症???
心臓の咳の感じとはちょっと違う気がしたなぁ。
元気な日もあるので、そんな日は散歩へ!
先月(画像アップするのが面倒だった)、一緒に選挙へ出かけました。
投票所が小学校なので、色々な花が咲いていました。
桃

さつきつつじ

花粉が飛んだり、虫が花粉を運んでくれるおかげできれいな花が咲くんですね!
(と、花粉症の自分をなぐさめてみる)
来年も芽吹いてくれるであろう木々。
そして、かえでも元気でいるかしら。
毎日、大切に生きていきたいと思います。
2011.05.03
ゴドフスキー編曲によるショパンの「革命」
手のケガからピアノも売ってしまい、左手で弾ける曲探しもやめた今。
見つけてしまいました。
探すのをやめたとき、見つかることもよくある話で♪
まさしくです。
ショパン:エチュードOp10-12「革命」
エチュードって練習曲なんですよね。
しかもこの曲は左手のための練習曲。
そこにメロディー入れちゃうんだから><
http://www.piano.ru/scores/godowsky/god-ch-22.pdf
色々サイト調べてたら楽譜発見!
久しぶりにヘ音記号見たw
弾けないだろうけど、ゆっくりでいいから弾いてみたいなぁ。
そんな想いがふつふつと...
2:50あたりから左手のみの「革命」が始まります。
Pf.ゴドフスキーです。
見つけてしまいました。
探すのをやめたとき、見つかることもよくある話で♪
まさしくです。
ショパン:エチュードOp10-12「革命」
エチュードって練習曲なんですよね。
しかもこの曲は左手のための練習曲。
そこにメロディー入れちゃうんだから><
http://www.piano.ru/scores/godowsky/god-ch-22.pdf
色々サイト調べてたら楽譜発見!
久しぶりにヘ音記号見たw
弾けないだろうけど、ゆっくりでいいから弾いてみたいなぁ。
そんな想いがふつふつと...
2:50あたりから左手のみの「革命」が始まります。
Pf.ゴドフスキーです。
2011.04.11
大川沿いの桜